top of page

株式会社ジェイエムシー音楽研究所

【社是】音楽に奉仕する

    音楽を通じ、社会に奉仕する

〔本社〕〒816-0923福岡県大野城市雑餉隈町五丁目4番21号
         5-4-21 Zasshonokuma-machi
         Ohnojho-shi FUKUOKA 816-0923 JAPAN
〔Tel〕+81-92-575-3267 〔Fax〕+81-92-581-0136
〔E-mail〕 jmc@jmcmusic2001jp.com   jmc_music2001jp@ybb.ne.jp
〔URL〕 https://www.jmcmusic2001jp.com/
〔資本金〕 1000万円
〔業務内容〕<教育部門>jmc音楽院(音楽教室)<研究部門>jmc音楽研究会
<事業部門>音楽企画制作・Tom-net(トーサイ・ミュージック・ネットワーク)・音楽仲間
・音楽電子書籍Fier Weg出版販売・jmc音楽サロン・jmc欧州音楽の旅
代表取締役 社長 大畑惠三

『音楽元年』

泉(次代への贈りもの)

星文社(平成元年9月)

Mr.パートナー

(2010-2017年/刊行)

Mr.パートナー

ヒットの予感

ビジネス大賞

ビジネス・ヒットチャート

今の大ヒットはこれだ!

ヒットの予感

1947年1月  高知県生まれ
1966年3月  福岡県立 福岡高等学校 卒業
1967年4月  桐朋学園大学 音楽学部器楽科入学  ファゴットを戸沢宗雄に師事
1971年3月  桐朋学園大学 音楽学部 器楽科 卒業
            4月  九州交響楽団に首席ファゴット奏者として入団。

       九州芸術工科大学、福岡音楽学院講師を務める
1973年4月  桐朋学園大学 音楽学部 指揮科 研究科 入学。

       指揮法を故斎藤秀雄、秋山和慶、尾高忠明に師事
1977年1月  指揮デビュー・コンサート(九州交響楽団・戸畑市民会館)
1977年3月  桐朋学園大学 音楽学部 指揮科研究科修了。

       九州交響楽団指揮者オーディション合格
1977年4月〜 九州交響楽団の巡回演奏会、巡回音楽教室を指揮
1979年7月  オーストリア ウィーン国立音楽院 指揮科 留学。
指揮法をオト

       マール・スイートナー及びセルジュ・チェリビダッケ(ミュンヘン・

       フィルハーモニー音楽監督)に師事
1982年8月  ウィーン留学より帰国。音楽研究所の設立に着手。
1983年5月  東京都交響楽団を指揮。
1989年2月〜 (株)ジェイエムシー音楽研究所 設立。 代表取締役 社長
1990年7月〜 福岡東ロータリー・クラブ 入会
1994年4月  福岡教育大学 音楽科 非常勤講師
1997年4月〜 福岡女子短期大学 音楽科 非常勤講師
「トヨタ・アートマネージメント講座」`98福岡&2001福岡実行委員長。「音楽との出会いを楽しくする会」実行委員長。福岡東ロータリー・クラブ2001-2002幹事。九州政経文化協会常任理事。子ども劇場福岡県センター顧問。「ト音記号の会」会長。『山口きらら博』福岡県エリア・ディレクター。福岡東ロータリー・クラブ2004-2005会長。西日本出身新人紹介演奏会50回記念実行委員長。学校法人福岡音楽学院理事/主幹/参与、を歴任。

現在、(株)ジェイエムシー音楽研究所 代表取締役社長。「Music2001」代表。「jmc音楽研究会」会長。福岡県民文化祭芸術体験講座講師。文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」講師。「Lebens Mai」代表。「トーサイ・ミュージック・ネットワーク」主宰。

受賞:
1971年4月  西日本新人紹介演奏会 最優秀賞(第四回西日本芸術奨励賞)受賞
1981年8月  バルトーク・セミナー(ハンガリー)最優秀指揮者に選ばれ、記念コンサートを指揮

著書/レコード:
1982年1月  チャイコフスキー 交響曲第5番

             (指揮:大畑惠三/九州交響楽団)CAMERATA    CT-1008
1989年9月  泉(次代への贈りもの)  (株)星文社
2008年3月〜 VierWeg 「楽典」Vol.1,Vol.2    (電子書籍)(株)jmc音楽研究所
                        VierWeg「 聴音」初級1         (電子書籍)(株)jmc音楽研究所
        VierWeg「指揮法入門」       (電子書籍)(株)jmc音楽研究所
        VierWeg「アートマネジメント」 (電子書籍)(株)jmc音楽研究所
        VierWeg「コールユーブンゲン」(電子書籍) (株)jmc音楽研究所


 

bottom of page